学校における働き方改革<組織局>
【2018.03.20】
「学校における働き方改革」という言葉をニュースで目にすることが多くなりました。これは国で議論されている「働き方改革」の流れが学校現場にもようやく伝わってきたものであり、これまでに目が向けられてこなかった「労働者としての教員の働き方」を見直そうとする大きな流れと言えます。
2017年4月に公表された文部科学省による教員勤務実態調査(2016年度)によると、教員の平均勤務時間は10年前の調査から30分以上増え、1日平均で11時間を超えていることが明らかになりました。過労死リスクが高まるとされる「過労死ライン」である月平均80時間以上の時間外労働に相当する教員は、中学校で約6割、小学校で約3割となっています。
こうした実態を受けて、文部科学大臣の諮問機関である中央教育審議会は、「学校における働き方改革特別部会」を設置し、これまでに10回の審議を行ってきています。この特別部会には、連合本部の相原事務局長も委員として出席し、連合全体で課題を共有しつつ、連合の考え方について部会での意見反映を行っています。特別部会での検討は夏ごろまで引き続き行われる予定です。
国段階では、給特法(1か月あたりの時間外労働を約8時間とし、本給4%を一律に支給すると制定)の見直しの必要性が叫ばれ、この愛知においても、岡崎市での朝練の廃止、名古屋市での小学校部活動見直しなど、少しずつ自治体レベルでの見直しの動きが見られ始めています。しかし、制度そのものを変えていくことと同時に、教員一人一人が労働者として自分自身の仕事の本来あるべき姿と現状を見定めること、保護者地域が問題意識をもって共に解決しようとしていくための世論形成を図ることが何より重要です。
現在行われている通常国会では、別の問題が浮き彫りになってきたこともあり、こうした議論が後回しになっている様子が見られます。そんな今こそ、世の中が「学校における働き方改革」に目を向ける流れを断つことなく、連合全体で声をあげ続けていく運動を進めることが大切であると思います。
連合愛知インタビューを実施!<広報・教育局>
【2018.03.13】
連合愛知 広報・教育局では、少しずつですがインタビュー企画を実施しています。
今回は、国民運動局の酒向局長に育休を取得して感じたこと、課題など含めインタビューをさせて頂きました。
ぜひ、ご覧ください。
オリンピックを観て感じたこと(総務・財政局)
【2018.03.06】
平昌オリンピックも終りましたが、日本選手の活躍には心うたれるものがありました。結果は既に皆さんもご存じのように金メダル4個、銀メダル5個、銅メダル4個計13個で冬季オリンピックでは過去最高のメダル獲得数になりました。
特に、男子フィギアスケートの羽生選手の、オリンピック2連覇は66年ぶりの快挙です。昨年、足をケガしたことでリンクの上での練習もできず、本当に金メダルはとれるのか不安に思っていましたが、ぶっつけ本番での演技を観て、その精神力と技は他の選手より、はるかに勝っていたと思います。金メダルを獲得して当然だったと思うのは私だけでしょうか。滑ることの出来ない間に行なっていたリハビリは本人の中には相当な不安と葛藤があったと思いますが、それを成し遂げる忍耐力は相当なものだと思います。
また、カーリング女子は、試合中に見せる笑顔がとても印象的で、カーリングを楽しんでいるのがわかりました。結果も銅メダルを獲得し、最高の笑顔となったと思います。その中でも、試合の途中で休憩があり、おやつを食べるのには驚きました。他のスポーツにはない特徴だと思います。カーリング女子の勝利は、「和」を重んじる日本人らしいチームワークでの勝利だったのではないかと思います。
さらに、女子スピ-ドスケートの小平選手はワールドカップ連勝中でオリンピックに臨んだ得意種目500mでは有言実行で金メダルを獲得しました。他の種目でもメダルを獲得して、冬季オリンピック女子で、個人が同じ大会で3個のメダルを獲得するのも初めてでした。目覚ましい活躍だったと思います。
その中で印象的なシーンがありました。500mで金メダル確定後に、韓国選手の元へ歩み寄り彼女の健闘を称えたところです。韓国選手はオリンピック3連覇のかかった試合で地元の声援を受け試合に臨んだが負け失意のどんところ。小平選手は本来なら自分が勝ち喜びに浸るところ。勝者・敗者がはっきりするところですが、相手選手に敬意を持ちリスペクトする気持ちで寄り添っていました。事実、会見でも「リスペクト」と言う言葉を発していました。
今回の日本人選手の活躍を観て、「忍耐力」「チームワーク」「リスペクト」の重要性を感じました。組合活動(労働運動)でも必要なことだと思います。その気持ちを忘れずに行っていきますのでよろしくお願いします。
全 3 件中 1 〜 3件目を表示