活動報告

「識字の先に、未来を拓く」 書き損じはがきを贈呈しました

【2021.07.01】


 連合愛知は1997年から毎年、構成組織・加盟組合・地協の協力のもと「書き損じはがきキャンペーン」を展開しています。
6月22日(火)に、ワークライフプラザれあろにおいて、今年度集約したはがき等を、世界寺子屋運動名古屋実行委員会に贈呈しました。
ご協力いただいた構成組織・加盟組合・地協のみなさまに対し感謝申し上げます。


連合愛知の今年度の寄付の内容

 ○書き損じはがき

  • 20,149

 ○金 券

  • 切手648
  • クオカード17
  • テレフォンカード171
  • 往復はがき133
  • 図書カード5
  • ギフト券9
  • タクシーカード1
  • 収入印紙2

 ☆ 書き損じはがきの寄付は、平成9年度以降毎年行っており累計520,746枚となっています。


 

「世界寺子屋運動とは?」

「世界寺子屋運動」は、1990年の国際識字年をきっかけに、(公社)日本ユネスコ協会連盟によってはじめられた運動です。書き損じはがきを集めて、世界の読み書き・計算ができない人々への「学びの場=寺子屋」づくりをしています。

「世界寺子屋運動」では、現地の人々の自立につながる、彼らのニーズを大切にした支援活動を行っています。

 

「世界寺子屋運動名古屋実行委員会」

1990年に、はがき1枚から誰でも気軽にできる国際協力として、書き損じはがきキャンペーンを開始しました。

2017年度末には、書き損じはがき回収累計枚数440万枚を達成しました。

これまでにインド、カンボジア、ネパール、アフガニスタン、中国などの10ヵ国21団体へ、総額およそ1億6,000万円の支援金を送りました。