
ジェンダー平等参画推進計画
ACTION PLAN AICHI-Ⅳ
- ホーム
- ジェンダー平等参画推進計画
ACTION PLAN AICHI-Ⅳ の取り組み
連合は、1989年の結成時の基本文書「連合の進路」において「労働運動をはじめあらゆる分野に女性の積極的な参加を進め、男女平等な社会の実現をはかる」と明示し、1991年10 月から男女平等参画のための計画をスタートしました。
これを受けて連合愛知では、2002年度より男女平等参画推進計画を策定し、労働組合への女性の参画推進を目的に、具体的な目標を掲げて取り組んできました。
男女平等参画を推進するには、固定的役割分担意識やジェンダー・バイアスなどを払拭する必要があります。一人ひとりが対等・平等で人権の尊重に根ざした職場・社会の実現に向けて取り組みを進めなければなりません。
こうした状況を受けて2021年11月、「男女平等参画」に加え、SOGIを尊重し多様性を認め合う「ジェンダー 平等」の視点を取り入れた『ジェンダー平等参画推進計画』を策定しました。
目標達成に向けては、各組織のリーダーの 決意と実行が不可欠です。私たちがめざす姿を実現すべく、構成組織・地域協議会が一丸となり推進して参りましょう。

2024年10月

2023年6月

2022年10月

2022年4月
取り組み期間は、2021年11月~2030年10月の9年間で、2024年10月までの3年間を「フェーズ1」、残りの2030年10月までの6年間を「フェーズ2」とします。
引き続き男女平等参画に向けた取り組みを推進していきましょう。

